本地垂迹信仰と念仏
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 本地垂迹信仰と念仏 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 今堀太逸‖著 |
出版者 | 法蔵館 |
出版年 | 1999.2 |
内容紹介 | インドに発する仏・菩薩が人々を救うためにさまざまな日本の神の姿になって現れたとする「本地垂迹説」。庶民仏教史の立場から、仏教と在来の神の思想が融合する、日本人の伝統的信仰の特色と変遷を解明する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 本地垂迹信仰と念仏 |
---|---|
タイトルヨミ | ホンジスイジャクシンコウトネンブツ |
サブタイトル | 日本庶民仏教史の研究 |
サブタイトルヨミ | ニホンショミンブッキョウシノケンキュウ |
著編者等/著者名等 | 今堀太逸‖著 |
統一著者名 | 今堀太逸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イマホリタイツ |
出版者 | 法蔵館 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1999.2 |
大きさ | 468,13p |
件名 | 仏教-日本 神道-歴史 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 4-8318-7488-4 |
マークNo | TRC000000099010290 |
タイトルコード | 1009910017683 |
資料番号 | 00000000000005540455 |
請求記号 | 182.1/10030 |
内容紹介 | インドに発する仏・菩薩が人々を救うためにさまざまな日本の神の姿になって現れたとする「本地垂迹説」。庶民仏教史の立場から、仏教と在来の神の思想が融合する、日本人の伝統的信仰の特色と変遷を解明する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |