はにわ人は語る
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | はにわ人は語る |
---|---|
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
出版者 | 山川出版社 |
出版年 | 1999.4 |
内容紹介 | それまであった家や盾などを表す埴輪に加え、人物や馬などの埴輪が登場した5世紀。当時、埴輪を用いた葬送儀礼にどのような変化が生じたのか、また、そこにどのような政治的・社会的背景があったのかを探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | はにわ人は語る |
---|---|
タイトルヨミ | ハニワビトワカタル |
シリーズ名 | 歴博フォーラム/ |
シリーズ名ヨミ | レキハクフォーラム |
著編者等/著者名等 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
統一著者名 | 国立歴史民俗博物館 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コクリツレキシミンゾクハクブツカン |
出版者 | 山川出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.4 |
大きさ | 230p |
件名 | 埴輪 |
分類 | 210.32,210.32 210.2 |
ISBN | 4-634-60680-1 |
マークNo | TRC000000099018971 |
タイトルコード | 1009910031111 |
資料番号 | 00000000000005268743 |
請求記号 | 210.32/10009 |
内容細目 | 人物埴輪研究と課題 古墳の秩序と埴輪 人物埴輪の出現とその意味 討論埴輪変質の背景を語る 近畿の埴輪 九州の埴輪 東国の埴輪 大王墓の埴輪生産 |
内容紹介 | それまであった家や盾などを表す埴輪に加え、人物や馬などの埴輪が登場した5世紀。当時、埴輪を用いた葬送儀礼にどのような変化が生じたのか、また、そこにどのような政治的・社会的背景があったのかを探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |