講座食の文化 第4巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座食の文化 第4巻 第4巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石毛直道‖監修 |
出版者 | 味の素食の文化センター 農山漁村文化協会(発売) |
出版年 | 1999.7 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座食の文化 第4巻 第4巻 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザショクノブンカ |
各巻書名 | 家庭の食事空間 |
各巻書名ヨミ | カテイ ノ ショクジ クウカン 山口 昌伴‖責任編集 |
著編者等/著者名等 | 石毛直道‖監修 |
統一著者名 | 石毛直道 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシゲナオミチ |
出版者 | 味の素食の文化センター 農山漁村文化協会(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1999.7 |
大きさ | 422p |
件名 | 食生活 |
分類 | 383.8,383.8 383.8 |
ISBN | 4-540-99023-3 |
マークNo | TRC99027149 |
タイトルコード | 1009910045351 |
資料番号 | 005534235 |
請求記号 | 383.8/10040/4 |
内容細目 | 家庭の台所・食事空間の構図 台所道具分類マトリックス・台所道具絵引 台所の原風景 沖縄の台所仕事と食文化 台所仕事の構図 台所道具の原像 粉砕用諸道具類の変遷 庖丁・箸・器・膳のかかわり 調理家電の変化と調理 台所用品の使用状況と食生活 つくる場所の一〇〇年 食器と食具 食器を三つに分ける 箸の起源 和食器考 食器の美学 食器を食べる 食の演出 御飯をヨソウ・ヨソル 宴会の構造と献立 テーブルの伝来 日本住宅の食事空間 東アジアの家族と食卓 弁当と弁当入れ 食べる営みの場所 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |