古田織部
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古田織部 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 矢部良明‖著 |
出版者 | 角川書店 |
出版年 | 1999.7 |
内容紹介 | 茶の湯宗匠として桃山文化を演出し「流行」に生きた希代のクリエーター・織部の実像に迫り、その創意の根源を描き出し、斬新・奇抜な意匠と造形で知られる織部焼の創始者が古田織部だという図式の作られた原因を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古田織部 |
---|---|
タイトルヨミ | フルタオリベ |
サブタイトル | 桃山文化を演出する |
サブタイトルヨミ | モモヤマブンカオエンシュツスル |
シリーズ名 | 角川叢書/7 |
シリーズ名ヨミ | カドカワソウショ7 |
著編者等/著者名等 | 矢部良明‖著 |
統一著者名 | 矢部良明 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤベヨシアキ |
出版者 | 角川書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 1999.7 |
大きさ | 294p |
件名 | 古田 織部 |
分類 | 791.2,791.2 791.2 |
ISBN | 4-04-702108-3 |
マークNo | TRC000000099032513 |
タイトルコード | 1009910054605 |
資料番号 | 00000000000005572185 |
請求記号 | 791.2/10018 |
一般注記 | 「古田織部の正体」(角川ソフィア文庫 2014年刊)に改題 |
内容紹介 | 茶の湯宗匠として桃山文化を演出し「流行」に生きた希代のクリエーター・織部の実像に迫り、その創意の根源を描き出し、斬新・奇抜な意匠と造形で知られる織部焼の創始者が古田織部だという図式の作られた原因を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |