戻る

親しい染付・印判の愉しみ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 親しい染付・印判の愉しみ
著編者等/著者名等 「銀花」編集部‖編
出版者 文化出版局
出版年 1999.9
内容紹介 大衆雑器の主流として、明治から昭和初期にかけて生まれた印判手。普段使いの食器として多くの人に愛されてきた印判の逸品、コレクターたちのお宝を写真で紹介。印判を扱う骨董店・骨董市の情報も掲載。
種別 図書
コレクション
タイトル 親しい染付・印判の愉しみ
タイトルヨミ シタシイソメツケインバンノタノシミ
著編者等/著者名等 「銀花」編集部‖編
統一著者名 文化出版局
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブンカシュッパンキョク
出版者 文化出版局
出版地 東京
出版年 1999.9
大きさ 103p
件名 陶磁器-日本
分類 751.1,751.1 751.1
ISBN 4-579-20680-0
マークNo TRC99036415
タイトルコード 1009910061193
資料番号 005576186
請求記号 751.1/フン シ
内容紹介 大衆雑器の主流として、明治から昭和初期にかけて生まれた印判手。普段使いの食器として多くの人に愛されてきた印判の逸品、コレクターたちのお宝を写真で紹介。印判を扱う骨董店・骨董市の情報も掲載。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル