少年非行と子どもたち
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 少年非行と子どもたち |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 後藤弘子‖編 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版年 | 1999.8 |
| 内容紹介 | 非行少年の教育に関係する各機関が、非行少年をどう見ているのかを明らかにすることによって、そこで行われている教育や援助といった対応を理解し、さらに学校、親、マスメディアの問題まで論を広げる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 少年非行と子どもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウネンヒコウトコドモタチ |
| シリーズ名 | 子どもの人権双書/5 |
| シリーズ名ヨミ | コドモノジンケンソウショ5 |
| 著編者等/著者名等 | 後藤弘子‖編 |
| 統一著者名 | 後藤弘子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ゴトウヒロコ |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.8 |
| 大きさ | 264p |
| 件名 | 少年犯罪 少年法 |
| 分類 | 368.71,368.71 368.7 |
| ISBN | 4-7503-1178-2 |
| マークNo | TRC000000099037935 |
| タイトルコード | 1009910063187 |
| 資料番号 | 00000000000005658828 |
| 請求記号 | 368.71/10007 |
| 内容細目 | 「非行少年」の消滅? 子どもと自己決定・自律 警察と少年非行 児童福祉と非行少年 少年事件とマス・メディア 非行少年の処遇 学校と非行 非行少年と家庭 家庭裁判所と子どもの権利 |
| 内容紹介 | 非行少年の教育に関係する各機関が、非行少年をどう見ているのかを明らかにすることによって、そこで行われている教育や援助といった対応を理解し、さらに学校、親、マスメディアの問題まで論を広げる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
