生まれたらそこがふるさと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 生まれたらそこがふるさと |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 内容紹介 | 植民地文学と民族文学の狭間にあって、戦後隠蔽された「植民地支配者であった日本」の過去と現在を問い続けてきた「在日朝鮮人文学」。日本社会と日本語への軋みと異和の細部を読み解く、総括的在日朝鮮人文学論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 生まれたらそこがふるさと |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウマレタラソコガフルサト |
| サブタイトル | 在日朝鮮人文学論 |
| サブタイトルヨミ | ザイニチチョウセンジンブンガクロン |
| シリーズ名 | 平凡社選書/195 |
| シリーズ名ヨミ | ヘイボンシャセンショ195 |
| 著編者等/著者名等 | 川村湊‖著 |
| 統一著者名 | 川村湊 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラミナト |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.9 |
| 大きさ | 327p |
| 件名 | 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本文学-歴史-平成時代 朝鮮人(日本在留) |
| 分類 | 910.264,910.264 910.26 |
| ISBN | 4-582-84195-3 |
| マークNo | TRC000000099039753 |
| タイトルコード | 1009910066370 |
| 資料番号 | 00000000000005578471 |
| 請求記号 | 910.264/10016 |
| 内容紹介 | 植民地文学と民族文学の狭間にあって、戦後隠蔽された「植民地支配者であった日本」の過去と現在を問い続けてきた「在日朝鮮人文学」。日本社会と日本語への軋みと異和の細部を読み解く、総括的在日朝鮮人文学論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
