戻る

読書論・読者論の地平

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 読書論・読者論の地平
著編者等/著者名等 和田敦彦‖編
出版者 若草書房
出版年 1999.9
内容紹介 「物語文学の場」「紫式部日記と源氏物語」「日本の絵を読む」「藩校の意味」「女の声を拾う」「境界としての女性読者」ほか、計15編の論考を収録。
種別 図書
タイトル 読書論・読者論の地平
タイトルヨミ ドクショロンドクシャロンノチヘイ
シリーズ名 日本文学研究論文集成/47
シリーズ名ヨミ ニホンブンガクケンキュウロンブンシュウセイ47
著編者等/著者名等 和田敦彦‖編
統一著者名 和田敦彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワダアツヒコ
出版者 若草書房
出版地 東京
出版年 1999.9
大きさ 277p
件名 日本文学 読書
分類 910.4,910.4 910.4
ISBN 4-948755-52-4
マークNo TRC000000099040610
タイトルコード 1009910068025
資料番号 00000000000005582374
請求記号 910.4/10026
内容細目 物語文学の場 読者論の歴史とその授業 日本の絵を読む 語ることと読むこと <読み>の変遷 藩校の意味 間作者性と間読者性および文体の問題 女の声を拾う 境界としての女性読者 <見ること>と<読むこと>の間に 「モデル問題」とメディア空間の変動 大正六年—文壇のパラダイム・チェンジ 一九三〇年代のメディア・文学論と黙読性の問題 テクストと読者との対話のために 紫式部日記と源氏物語
内容紹介 「物語文学の場」「紫式部日記と源氏物語」「日本の絵を読む」「藩校の意味」「女の声を拾う」「境界としての女性読者」ほか、計15編の論考を収録。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル