幕末維新の社会と思想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 幕末維新の社会と思想 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中彰‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 1999.11 |
| 内容紹介 | 幕末維新を地域社会、「攘夷」の諸相、維新政権、明治維新と歴史認識の4部に分け、多角的に分析した論集。幕末長州藩の実態解明から戊辰戦争とアメリカの南北戦争とを重ねて論じた論稿まで諸論文を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 幕末維新の社会と思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バクマツイシンノシャカイトシソウ |
| 著編者等/著者名等 | 田中彰‖編 |
| 統一著者名 | 田中彰 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカアキラ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 1999.11 |
| 大きさ | 363p |
| 件名 | 日本-歴史-幕末期 明治維新 |
| 分類 | 210.58,210.58 210.58 |
| ISBN | 4-642-03689-X |
| マークNo | TRC000000099044041 |
| タイトルコード | 1009910073741 |
| 資料番号 | 00000000000005660642 |
| 請求記号 | 210.58/10039 |
| 内容細目 | 百姓一揆の展開過程 元治〜慶応期長州藩農村の交通夫役負担と庄屋層の機能 大原幽学と改心楼乱入事件 和人地東在および箱館六箇場所の収税状況に関する二・三の特質 下田渡海考 アメリカから見た日本の南北戦争 対馬藩攘夷政権と援助要求運動 藩体制解体と岩倉具視 浦上キリシタン流配事件と信教の自由 鎌倉薩長藩祖廟と明治維新 「蝦夷地」認識深化の世界史的必然性 文久元・三年の佐原騒動と水戸藩尊攘派 |
| 内容紹介 | 幕末維新を地域社会、「攘夷」の諸相、維新政権、明治維新と歴史認識の4部に分け、多角的に分析した論集。幕末長州藩の実態解明から戊辰戦争とアメリカの南北戦争とを重ねて論じた論稿まで諸論文を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
