戻る

元興寺の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 元興寺の歴史
著編者等/著者名等 岩城隆利‖著
出版者 吉川弘文館
出版年 1999.11
内容紹介 元興寺は蘇我馬子が創建した飛鳥寺が、平安遷都に伴い奈良に移転した寺であり、日本最古の法灯を今に伝えている。元興寺の波乱に満ちた数奇な変転をたどり、寺とともに歩んだ人々の生活と日本仏教千五百年の軌跡を考える。
種別 図書
タイトル 元興寺の歴史
タイトルヨミ ガンゴウジノレキシ
著編者等/著者名等 岩城隆利‖著
統一著者名 岩城隆利
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イワキタカトシ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年 1999.11
大きさ 401,13p 図版12p
件名 元興寺
分類 188.35,188.35 188.35
ISBN 4-642-02343-7
マークNo TRC000000099047207
タイトルコード 1009910078523
資料番号 00000000000005660873
請求記号 188.3/10003
内容紹介 元興寺は蘇我馬子が創建した飛鳥寺が、平安遷都に伴い奈良に移転した寺であり、日本最古の法灯を今に伝えている。元興寺の波乱に満ちた数奇な変転をたどり、寺とともに歩んだ人々の生活と日本仏教千五百年の軌跡を考える。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル