百貨店の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 百貨店の文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本武利‖編 西沢保‖編 |
出版者 | 世界思想社 |
出版年 | 1999.12 |
内容紹介 | 百貨店は多様な販売戦略、広告戦略を通じて流行現象を創出し、日本人の消費文化、ライフスタイルを変革させる大きな担い手であった。民衆に消費という夢を与えつつ、消費革命のリード役を果たしてきたその過程を追う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 百貨店の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒャッカテンノブンカシ |
サブタイトル | 日本の消費革命 |
サブタイトルヨミ | ニホンノショウヒカクメイ |
著編者等/著者名等 | 山本武利‖編 西沢保‖編 |
統一著者名 | 山本武利 西沢保 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトタケトシ ニシザワタモツ |
出版者 | 世界思想社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 1999.12 |
大きさ | 340p |
件名 | 百貨店-歴史 |
分類 | 673.83,673.83 673.8 |
ISBN | 4-7907-0783-0 |
マークNo | TRC99049682 |
タイトルコード | 1009910082342 |
資料番号 | 005647490 |
請求記号 | 673.83/ヤマ ヒ |
内容紹介 | 百貨店は多様な販売戦略、広告戦略を通じて流行現象を創出し、日本人の消費文化、ライフスタイルを変革させる大きな担い手であった。民衆に消費という夢を与えつつ、消費革命のリード役を果たしてきたその過程を追う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |