講座食の文化 第7巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 講座食の文化 第7巻 第7巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 石毛直道‖監修 |
出版者 | 味の素食の文化センター 農山漁村文化協会(発売) |
出版年 | 1999.12 |
種別 | 図書 |
タイトル | 講座食の文化 第7巻 第7巻 |
---|---|
タイトルヨミ | コウザショクノブンカ |
各巻書名 | 食のゆくえ 総目次・文献目録・総索引 |
各巻書名ヨミ | ショク ノ ユクエ 田村 真八郎‖責任編集 ソウモクジ ブンケン モクロク ソウサクイン 井上 如‖責任編集 |
著編者等/著者名等 | 石毛直道‖監修 |
統一著者名 | 石毛直道 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシゲナオミチ |
出版者 | 味の素食の文化センター 農山漁村文化協会(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 1999.12 |
大きさ | 324,181p |
件名 | 食生活 |
分類 | 383.8,383.8 383.8 |
ISBN | 4-540-99025-X |
マークNo | TRC99051135 |
タイトルコード | 1009910084688 |
資料番号 | 005646997 |
請求記号 | 383.8/10040/7 |
内容細目 | 食・二〇世紀から二一世紀を考える 食と技術と人類史と 少子化・高齢化と食 食生活の変化とフードシステム 食生活意識と食行動の変化 食卓のゆくえ 女性の意識・役割の変化と食 情報と食 食生活・食文化の変化の背景 技術・システムの視点から考える 食品加工技術と食 ある食品メーカーの足跡と展望 ボランタリー・ライフ・ビジネスの登場 生物生産と食 技術・システムと食のゆくえ 食—過去から未来へ 社会的要因から考える |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |