廃炉時代が始まった
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 廃炉時代が始まった |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 舘野淳‖著 |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版年 | 2000.1 |
| 内容紹介 | 原子炉を廃炉にする条件として、大地震発生の可能性が高い地域、第一世代で古い、事故歴で問題がある、事故隠しで住民からの不信感が強いの4つを挙げ、より安全な次世代炉開発を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 廃炉時代が始まった |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイロジダイガハジマッタ |
| サブタイトル | この原発はいらない |
| サブタイトルヨミ | コノゲンパツワイラナイ |
| 著編者等/著者名等 | 舘野淳‖著 |
| 統一著者名 | 舘野淳 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タテノジュン |
| 出版者 | 朝日新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2000.1 |
| 大きさ | 353p |
| 件名 | 原子力発電 原子炉 |
| 分類 | 543.5,543.5 543.5 |
| ISBN | 4-02-257464-X |
| マークNo | TRC000000099053437 |
| タイトルコード | 1009910088311 |
| 資料番号 | 00000000000005650551 |
| 請求記号 | 543.5/10029 |
| 内容紹介 | 原子炉を廃炉にする条件として、大地震発生の可能性が高い地域、第一世代で古い、事故歴で問題がある、事故隠しで住民からの不信感が強いの4つを挙げ、より安全な次世代炉開発を説く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
