戻る

アジアの人形芸

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アジアの人形芸
著編者等/著者名等 諏訪春雄‖編
出版者 勉誠出版
出版年 1999.12
内容紹介 人形はなぜうごくのであろうか。人形という象徴的な「モノ」をとおして、アジアの信仰・芸能のつながりと独自性を考え、また、日本の人形芸の源流をたどり、アジアにおける古代文化の連帯の輪を探る。
種別 図書
タイトル アジアの人形芸
タイトルヨミ アジアノニンギョウゲイ
シリーズ名 遊学叢書 6
シリーズ名ヨミ ユウガクソウショ 6
著編者等/著者名等 諏訪春雄‖編
統一著者名 諏訪春雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スワハルオ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 1999.12
大きさ 205p
件名 人形劇-アジア 民間信仰
分類 777.2,777.2 777.2
ISBN 4-585-04066-8
マークNo TRC99054863
タイトルコード 1009910090458
資料番号 005649553
請求記号 777.2/スワ ア
内容細目 アジアの人形芸 中国の民間祭祀儀礼における人形芸 アジアの人形芸 韓国の人形芸 傀儡子の系譜 日本の人形芸
内容紹介 人形はなぜうごくのであろうか。人形という象徴的な「モノ」をとおして、アジアの信仰・芸能のつながりと独自性を考え、また、日本の人形芸の源流をたどり、アジアにおける古代文化の連帯の輪を探る。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル