考えよう!みんなのクラスみんなの学校 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 考えよう!みんなのクラスみんなの学校 2 2 |
---|---|
出版者 | ポプラ社 |
出版年 | 2000.4 |
内容紹介 | 「校則」「内申書」っていったい何のためにあるの? 中学生、親、先生、教育学部学生が、それぞれの希望や意見、考え方を発言する。海外の学校の事例も紹介。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 考えよう!みんなのクラスみんなの学校 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | カンガエヨウミンナノクラスミンナノガッコウ |
各巻書名 | 学校 学校のきまりは、どこまで必要 |
各巻書名ヨミ | ガッコウ 岩立 京子‖監修 ガッコウ ノ キマリ ワ ドコマデ ヒツヨウ |
出版者 | ポプラ社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.4 |
大きさ | 63p |
件名 | 学校 |
分類 | 370,370 370 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 4-591-06364-X |
マークNo | TRC00015958 |
タイトルコード | 1009910117244 |
資料番号 | 006001457 |
請求記号 | 370/カ/2 |
内容紹介 | 「校則」「内申書」っていったい何のためにあるの? 中学生、親、先生、教育学部学生が、それぞれの希望や意見、考え方を発言する。海外の学校の事例も紹介。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034D0 |