戻る

翻訳と日本文化

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 翻訳と日本文化
著編者等/著者名等 芳賀徹‖編
出版者 国際文化交流推進協会 山川出版社(発売)
出版年 2000.4
内容紹介 外国から新しい文化を学んできた日本人。その言語は原文ではなく翻訳の形で導入・普及した。「翻訳」の観点から、日本文化の歴史を探り、日本人のアイデンティティーに迫る。『国際交流』の特集を再編集。
種別 図書
タイトル 翻訳と日本文化
タイトルヨミ ホンヤクトニホンブンカ
シリーズ名 シリーズ国際交流/5
シリーズ名ヨミ シリーズコクサイコウリュウ5
著編者等/著者名等 芳賀徹‖編
統一著者名 芳賀徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハガトオル
出版者 国際文化交流推進協会 山川出版社(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2000.4
大きさ 194p
件名 翻訳
分類 801.7,801.7 801.7
ISBN 4-634-47150-7
マークNo TRC000000000016692
タイトルコード 1009910118396
資料番号 00000000000005702642
請求記号 801.7/ハカ ホ
内容細目 名詩名訳の文化史的系譜 日本という翻訳の宇宙 受胎告知 『解体新書』から『西洋事情』へ 中国における「翻訳」と近代ヨーロッパ ドイツ近代思想と日本人 ただいま翻訳中—三つ目の英訳『源氏物語』 象のつくり方 冒険の時代 翻訳することと、翻訳されること 俳句は英訳できるのか 翻訳ビジネスの舞台裏 翻訳と外交 映画字幕の世界と翻訳者 日本人の教養の伝統をめぐって
内容紹介 外国から新しい文化を学んできた日本人。その言語は原文ではなく翻訳の形で導入・普及した。「翻訳」の観点から、日本文化の歴史を探り、日本人のアイデンティティーに迫る。『国際交流』の特集を再編集。
種別 図書

新しいMY SHOSHOのタイトル