戻る

洋学 8(1999)

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 洋学 8(1999) 8(1999)
著編者等/著者名等 『洋学』編集委員会‖編集
出版者 洋学史学会 岩田書院(発売)
出版年 2000.3
種別 図書
タイトル 洋学 8(1999) 8(1999)
タイトルヨミ ヨウガク
サブタイトル 洋学史学会研究年報
サブタイトルヨミ ヨウガクシガッカイケンキュウネンポウ
著編者等/著者名等 『洋学』編集委員会‖編集
統一著者名 洋学史学会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨウガクシガッカイ
出版者 洋学史学会 岩田書院(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2000.3
大きさ 317p
件名 洋学
分類 402.105,402.105 402.105
ISBN 4-946540-08-3
マークNo TRC000000000021340
タイトルコード 1009910125271
資料番号 00000000000006196372
請求記号 402.105/ヨウ ヨ/8(1999)
内容細目 亀井南冥の医学思想 幕末期の佐賀藩の上海視察 一関藩医に見る蘭学浸透の若干例 明治期公立医学校の授業科目 一八世紀の日蘭交流 牧野標本館にあるシーボルトコレクション オランダ王立園芸奨励協会の種苗園で栽培された、日本と中国から輸入された新旧の植物一覧表 フォン・シーボルトの日本調査報告書 明治初期の思想・教育と洋学 ファン・デル・シェイスの『オランダ日本開国論』の成立事情
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル