徹底批判『国民の歴史』
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 徹底批判『国民の歴史』 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 「教科書に真実と自由を」連絡会‖編 |
出版者 | 大月書店 |
出版年 | 2000.5 |
内容紹介 | 西尾幹二「国民の歴史」は本当に歴史の本といえるのか? 歴史学者22人が「国民の歴史」の問題点や批判を総括・個別的に論じるとともに、歴史教育で大切なことは何かを明示。完膚なきまでに批判を加える。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 徹底批判『国民の歴史』 |
---|---|
タイトルヨミ | テッテイヒハンコクミンノレキシ |
著編者等/著者名等 | 「教科書に真実と自由を」連絡会‖編 |
統一著者名 | 「教科書に真実と自由を」連絡会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キョウカショニシンジツトジユウオレンラクカイ |
出版者 | 大月書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.5 |
大きさ | 307p |
件名 | 国民の歴史 西尾 幹二 |
分類 | 210.04,210.04 210.04 |
ISBN | 4-272-52061-X |
マークNo | TRC000000000022898 |
タイトルコード | 1009910127786 |
資料番号 | 00000000000005719760 |
請求記号 | 210.04/10075 |
内容細目 | 戦後歴史学への危険な挑戦 「つくる会」の運動と『国民の歴史』 戦後ナショナリズムと「皇国史観」 ニヒリスティックな情念から噴出する「日本」的ナショナリズム 民衆は歴史をどう学び綴ってきたか 能力競争主義の歴史観のゆくえ 戦後歴史教育の否定をのりこえるために 『国民の歴史』から中学校歴史教科書へ いま歴史を学ぶとは 『国民の歴史』の誤れる縄文観 魏志倭人伝・日本神話・倭国 東アジアのなかで古代の日本をとらえる 東アジアへの視点を欠いた鎖国論 明治維新と日本の近代化 黙殺された近代の民衆運動 隠蔽される日本の朝鮮侵略 『国民の歴史』の西欧像と日本帝国主義 日米人種戦争観の「妄想」 歴史のなかの戦争責任問題 石橋湛山の真実とは 日本国憲法はなぜ定着したか 『国民の歴史』の歴史観 |
内容紹介 | 西尾幹二「国民の歴史」は本当に歴史の本といえるのか? 歴史学者22人が「国民の歴史」の問題点や批判を総括・個別的に論じるとともに、歴史教育で大切なことは何かを明示。完膚なきまでに批判を加える。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |