戻る

陶磁の道

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 陶磁の道
著編者等/著者名等 三上次男‖著
出版者 中央公論美術出版
出版年 2000.5
内容紹介 東西交流には、中央アジアを行く「絹の道」(シルクロード)に対して船による海上の道があった。日本・中国からヨーロッパに至る各地の遺跡で発見された中国陶磁片をとおして、文化の伝播を論証する。69年刊岩波新書の復刊。
種別 図書
タイトル 陶磁の道
タイトルヨミ トウジノミチ
サブタイトル 東西文明の接点をたずねて
サブタイトルヨミ トウザイブンメイノセッテンオタズネテ
著編者等/著者名等 三上次男‖著
統一著者名 三上次男
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミカミツギオ
出版者 中央公論美術出版
出版地 東京
出版年 2000.5
大きさ 265p
件名 陶磁器-中国 東西交渉史
分類 751.2,751.2 751.2
ISBN 4-8055-0385-8
マークNo TRC00025578
タイトルコード 1009910132210
資料番号 005724067
請求記号 751.2/ミカ ト
一般注記 岩波書店 1969年刊の再刊
内容紹介 東西交流には、中央アジアを行く「絹の道」(シルクロード)に対して船による海上の道があった。日本・中国からヨーロッパに至る各地の遺跡で発見された中国陶磁片をとおして、文化の伝播を論証する。69年刊岩波新書の復刊。
種別 図書
受賞情報 毎日出版文化賞
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル