戻る

古伊万里赤絵入門

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古伊万里赤絵入門
著編者等/著者名等 中島誠之助‖著
出版者 平凡社
出版年 2000.6
内容紹介 赤絵は色絵、五彩、錦手、上絵などとも呼ばれる美しい陶磁器である。日本で最初に赤絵を考案した柿右衛門の話、ヨーロッパに輸出された赤絵など、興味深い話を満載。雑誌『遊楽』連載をまとめる。
種別 図書
コレクション
タイトル 古伊万里赤絵入門
タイトルヨミ コイマリアカエニュウモン
著編者等/著者名等 中島誠之助‖著
統一著者名 中島誠之助
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカジマセイノスケ
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年 2000.6
大きさ 206p 図版32p
件名 陶磁器-日本
分類 751.1,751.1 751.1
書誌グループ F00003
ISBN 4-582-62214-3
マークNo TRC00027651
タイトルコード 1009910135145
資料番号 010205797
請求記号 751.1/ナカ コ
内容紹介 赤絵は色絵、五彩、錦手、上絵などとも呼ばれる美しい陶磁器である。日本で最初に赤絵を考案した柿右衛門の話、ヨーロッパに輸出された赤絵など、興味深い話を満載。雑誌『遊楽』連載をまとめる。
種別 図書
コレクション
配架場所 03IN2

新しいMY SHOSHOのタイトル