現代日本と仏教 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 現代日本と仏教 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林孝輔‖[ほか]監修 池田英俊‖[ほか]編集委員 |
出版者 | 平凡社 |
出版年 | 2000.6 |
内容紹介 | フェミニズム、精神分析、現象学…。西田哲学、和辻倫理学、夏目漱石、三島由紀夫、司馬遼太郎…。仏教と格闘した思索が生んだ、思想・文学としての仏教の現代史を再検討。「信」を超える思索と「信」にかえる表現を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 現代日本と仏教 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ゲンダイニホントブッキョウ |
各巻書名 | 現代思想・文学と仏教 仏教を超えて |
各巻書名ヨミ | ゲンダイ シソウ ブンガク ト ブッキョウ ブッキョウ オ コエテ |
著編者等/著者名等 | 小林孝輔‖[ほか]監修 池田英俊‖[ほか]編集委員 |
統一著者名 | 小林孝輔 池田英俊 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシタカスケ イケダエイシュン |
出版者 | 平凡社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.6 |
大きさ | 364p |
件名 | 仏教-日本 |
分類 | 182.1,182.1 182.1 |
ISBN | 4-582-73619-X |
マークNo | TRC000000000027664 |
タイトルコード | 1009910135158 |
資料番号 | 00000000000005725320 |
請求記号 | 182.1/10036/3 |
内容細目 | 仏教思想と現代 坂村真民の風光 西洋思想と近代仏教 近代文学と仏教 日中比較よりみた近代仏教 いまなぜ近代仏教か 仏教と深層心理学 仏教と現象学 生命倫理と仏教の現在 医療と仏教 「性差別しない仏教」は可能か? 西田哲学と仏教 鈴木大拙と国際文化 和辻哲郎の倫理学と仏教 漱石と仏教 平塚らいてうの思想と仏教 佐藤春夫の法然論 中里介山の仏教思想をめぐって 仏教と文学の間 武田泰淳の文学と仏教 三島由紀夫の文学と仏教 司馬遼太郎の文学と仏教 近代日本の思想家と仏教 |
内容紹介 | フェミニズム、精神分析、現象学…。西田哲学、和辻倫理学、夏目漱石、三島由紀夫、司馬遼太郎…。仏教と格闘した思索が生んだ、思想・文学としての仏教の現代史を再検討。「信」を超える思索と「信」にかえる表現を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |