親と子
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 親と子 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 藤崎宏子‖編 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2000.7 |
| 内容紹介 | 「親であること」「子であること」の意味を、個別のライフコースを歩む個人としての視点から問い直す。また、親子関係の初期と後期において、親子関係のサポートを目的とする社会政策の現状について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 親と子 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オヤトコ |
| サブタイトル | 交錯するライフコース |
| サブタイトルヨミ | コウサクスルライフコース |
| シリーズ名 | シリーズ家族はいま…/2 |
| シリーズ名ヨミ | シリーズカゾクワイマ2 |
| 著編者等/著者名等 | 藤崎宏子‖編 |
| 統一著者名 | 藤崎宏子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジサキヒロコ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2000.7 |
| 大きさ | 364p |
| 件名 | 親子関係 |
| 分類 | 367.3,367.3 367.3 |
| ISBN | 4-623-03124-1 |
| マークNo | TRC000000000031492 |
| タイトルコード | 1009910142292 |
| 資料番号 | 00000000000005355771 |
| 請求記号 | 367.3/10141/2 |
| 内容細目 | 親と子 親イメージの変遷と親子関係のゆくえ 発達社会学から見た親子関係 生殖技術とゆれる親子の絆 母親になるということ 人類学からみた親子関係の多様性 育てることと看取ること 「教育ママ」の存立事情 少子・未婚社会の親子 サンドイッチ世代の困難 老親扶養と相続をめぐる親子紛争 「子育て支援」の現状と論理 家族介護と社会的介護 子ども虐待の今日的背景 |
| 内容紹介 | 「親であること」「子であること」の意味を、個別のライフコースを歩む個人としての視点から問い直す。また、親子関係の初期と後期において、親子関係のサポートを目的とする社会政策の現状について考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
