私の国の子どもの本 アジア編
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 私の国の子どもの本 アジア編 アジア編 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大阪国際児童文学館を育てる会‖編集 |
出版者 | 大阪国際児童文学館を育てる会 |
出版年 | 2000.5 |
内容紹介 | 韓国、中国、台湾、タイ、ベトナムの、海外客員研究員6名の、研究の内容、お国の子どもを取り巻く諸事情などについてインタビューし、記事にして発行した会報を、冊子としてまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 私の国の子どもの本 アジア編 アジア編 |
---|---|
タイトルヨミ | ワタクシノクニノコドモノホン アジアヘ |
サブタイトル | 大阪国際児童文学館海外客員研究員にきく |
サブタイトルヨミ | オオサカコクサイジドウブンガクカンカイガイキャクインケンキュウインニキク |
著編者等/著者名等 | 大阪国際児童文学館を育てる会‖編集 |
統一著者名 | 大阪国際児童文学館を育てる会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオサカコクサイジドウブンガクカンオソダテルカイ |
出版者 | 大阪国際児童文学館を育てる会 |
出版地 | 寝屋川 |
出版年 | 2000.5 |
大きさ | 70p |
件名 | 児童文学 |
分類 | 909,909 909 |
書誌グループ | B00001 |
マークNo | TRC00035661 |
タイトルコード | 1009910150042 |
資料番号 | 006593859 |
請求記号 | J909/オオ ワ |
内容細目 | 『半分のふるさと』そして変わらない日本 韓国の児童文学の流れはリアリズムです 詩の国ベトナムの子どもの文学 台湾の絵本と読書運動 タイ国の絵本ことはじめ 中国児童文学のいま・幻想小説・ひとりっ子 |
内容紹介 | 韓国、中国、台湾、タイ、ベトナムの、海外客員研究員6名の、研究の内容、お国の子どもを取り巻く諸事情などについてインタビューし、記事にして発行した会報を、冊子としてまとめたもの。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |