不過視なものの世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 不過視なものの世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 東浩紀‖著 |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版年 | 2000.11 |
内容紹介 | 2000年代の哲学はこうなる(のか?)! 気鋭の哲学者が、ポストモダンにおける社会と図像と想像力をテーマに、斎藤環、山形浩生、村上隆、法月綸太郎、山根信二、阿部和重らと交わすスリリングな対談集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 不過視なものの世界 |
---|---|
タイトルヨミ | フカシナモノノセカイ |
著編者等/著者名等 | 東浩紀‖著 |
統一著者名 | 東浩紀 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アズマヒロキ |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2000.11 |
大きさ | 266p |
分類 | 704,704 704 |
ISBN | 4-02-257536-0 |
マークNo | TRC000000000044928 |
タイトルコード | 1009910165881 |
資料番号 | 00000000000005823315 |
請求記号 | 704/10036 |
内容細目 | 精神分析の世界 情報と暗号の世界 過視的なものの世界 謎解きの世界 情報と暗号の世界 可視的なものの世界 |
内容紹介 | 2000年代の哲学はこうなる(のか?)! 気鋭の哲学者が、ポストモダンにおける社会と図像と想像力をテーマに、斎藤環、山形浩生、村上隆、法月綸太郎、山根信二、阿部和重らと交わすスリリングな対談集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |