戻る

語りの記憶・書物の精神史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 語りの記憶・書物の精神史
著編者等/著者名等 米田綱路‖編著
出版者 社会評論社
出版年 2000.11
内容紹介 「証言の時代」としての20世紀、掘り起こされる列島の記憶、身体からつむぎ出されることば…。『図書新聞』の巻頭に掲載されて好評のロング・インタビューを、一冊の本にまとめる。
種別 図書
タイトル 語りの記憶・書物の精神史
タイトルヨミ カタリノキオクショモツノセイシンシ
サブタイトル 図書新聞インタビュー
サブタイトルヨミ トショシンブンインタビュー
著編者等/著者名等 米田綱路‖編著
統一著者名 米田綱路
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヨネダコウジ
出版者 社会評論社
出版地 東京
出版年 2000.11
大きさ 317p
件名 読書
分類 019.9,019.9 019
ISBN 4-7845-0553-9
マークNo TRC000000000051556
タイトルコード 1009910175896
資料番号 00000000000005800917
請求記号 019.9/10038
内容細目 二〇世紀を生きる 認識に賭ける <記憶>の出会う場所 <敵>はわが裡にあり 断ち切られた対話 記憶せよ、和合せよ 北海道精神史 能代から世界へ 大阪、猪飼野発 <反復帰>の思想を 世界を映す「島」 水俣を抱き旅立つ 身体のざわめき 「震災五年」の視点から 未完の放浪者として 二〇世紀と“この時代”
内容紹介 「証言の時代」としての20世紀、掘り起こされる列島の記憶、身体からつむぎ出されることば…。『図書新聞』の巻頭に掲載されて好評のロング・インタビューを、一冊の本にまとめる。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル