戻る

相模野に生きた女たち

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 相模野に生きた女たち
著編者等/著者名等 長田かな子‖著
出版者 有隣堂
出版年 2001.1
内容紹介 相模原市域では江戸時代中ごろから養蚕が盛んになり、機織りなどの女の仕事が生活を支えていた。さまざまな古文書2万点の中から女たち1人1人を捜し出し、たくましく生きていた江戸近郊農村の女たちの姿を浮き彫りにする。
種別 図書
タイトル 相模野に生きた女たち
タイトルヨミ サガミノニイキタオンナタチ
サブタイトル 古文書にみる江戸時代の農村
サブタイトルヨミ コモンジョニミルエドジダイノノウソン
シリーズ名 有隣新書/59
シリーズ名ヨミ ユウリンシンショ59
著編者等/著者名等 長田かな子‖著
統一著者名 長田かな子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オサダカナコ
出版者 有隣堂
出版地 横浜
出版年 2001.1
大きさ 219p
件名 女性-歴史 農民-歴史 相模原市-歴史
分類 367.2137,367.2137 367.2137
ISBN 4-89660-166-1
マークNo TRC000000001003891
タイトルコード 1009910192140
資料番号 00000000000100251081
請求記号 S367.213/オサ サ
内容紹介 相模原市域では江戸時代中ごろから養蚕が盛んになり、機織りなどの女の仕事が生活を支えていた。さまざまな古文書2万点の中から女たち1人1人を捜し出し、たくましく生きていた江戸近郊農村の女たちの姿を浮き彫りにする。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル