「まなびや」の行方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「まなびや」の行方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日高敏隆‖著 阿部謹也‖著 |
出版者 | 黙出版 |
出版年 | 2001.2 |
内容紹介 | 大学の存在価値とは、学ぶことの本質とは何か。「まなびや」の在るべき姿、「学び」の原点を求めて、2人の知性が縦横無尽に語り合う。また、それぞれの専攻である阿部が歴史学、日高が生物学から学問についてアプローチする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「まなびや」の行方 |
---|---|
タイトルヨミ | マナビヤノユクエ |
シリーズ名 | MOKU選書/ |
シリーズ名ヨミ | モクセンショ |
著編者等/著者名等 | 日高敏隆‖著 阿部謹也‖著 |
統一著者名 | 日高敏隆 阿部謹也 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒダカトシタカ アベキンヤ |
出版者 | 黙出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.2 |
大きさ | 204p |
件名 | 大学 学問 歴史学 生物学 |
分類 | 377.04,377.04 377.04 |
ISBN | 4-900682-56-X |
マークNo | TRC000000001006420 |
タイトルコード | 1009910196182 |
資料番号 | 00000000000005886742 |
請求記号 | 377/10019 |
内容紹介 | 大学の存在価値とは、学ぶことの本質とは何か。「まなびや」の在るべき姿、「学び」の原点を求めて、2人の知性が縦横無尽に語り合う。また、それぞれの専攻である阿部が歴史学、日高が生物学から学問についてアプローチする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |