古代日本人と外国語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代日本人と外国語 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 湯沢質幸‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2001.3 |
内容紹介 | 古代、日本にはどんな外国語が来ていたのか、そして日本人はそれにどう対処したのか? その時々の日本人の語学力を念頭に置きながら、古代資料を駆使して奈良平安時代の外国語に関わる諸問題に迫るユニークな一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代日本人と外国語 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイニホンジントガイコクゴ |
サブタイトル | 源氏・道真・円仁・通訳・渤海・大学寮 |
サブタイトルヨミ | ゲンジミチザネエンニンツウヤクボッカイダイガクリョウ |
シリーズ名 | 遊学叢書/14 |
シリーズ名ヨミ | ユウガクソウショ14 |
著編者等/著者名等 | 湯沢質幸‖著 |
統一著者名 | 湯沢質幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ユザワタダユキ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.3 |
大きさ | 233p |
件名 | 日本語-歴史 外国語 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史 |
分類 | 810.23,810.23 810.23 |
ISBN | 4-585-04074-9 |
マークNo | TRC000000001009184 |
タイトルコード | 1009910200156 |
資料番号 | 00000000000005887393 |
請求記号 | 810.23/ユサ コ |
内容紹介 | 古代、日本にはどんな外国語が来ていたのか、そして日本人はそれにどう対処したのか? その時々の日本人の語学力を念頭に置きながら、古代資料を駆使して奈良平安時代の外国語に関わる諸問題に迫るユニークな一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |