戻る

三島由紀夫論集 2

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 三島由紀夫論集 2 2
著編者等/著者名等 松本徹‖編 佐藤秀明‖編 井上隆史‖編
出版者 勉誠出版
出版年 2001.3
内容紹介 小説、戯曲、評論、映像をはじめとして、じつに多方面にわたる三島の表現活動を、それぞれの分野に即しながら多角的かつ総合的に考察し、その表現の独自性、今日的な問題性を明らかにしようとする。
種別 図書
タイトル 三島由紀夫論集 2 2
タイトルヨミ ミシマユキオロンシュウ
各巻書名 三島由紀夫の表現
各巻書名ヨミ ミシマ ユキオ ノ ヒョウゲン
著編者等/著者名等 松本徹‖編 佐藤秀明‖編 井上隆史‖編
統一著者名 松本徹 佐藤秀明 井上隆史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツモトトオル サトウヒデアキ イノウエタカシ
出版者 勉誠出版
出版地 東京
出版年 2001.3
大きさ 285p
件名 三島 由紀夫
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 4-585-04042-0
マークNo TRC01022507
タイトルコード 1009910220174
資料番号 005926977
請求記号 910.268/ミシ ミ/2
内容細目 <現実が許容しない詩>と三島由紀夫の小説 「太陽と鉄」論 三島戯曲の輪郭 魅死魔の批評 古典とその表現 小説の方法としての文体 <プライバシー裁判>はなにを語るか 美の無何有郷 故郷を失った演劇 三島文学の映画化 「花ざかりの森」論 盗賊 「仮面の告白」論 二つの<太陽> 逆説としての殉死『憂国』 「言論の自由」と「文化的天皇」 <詩>の終焉
内容紹介 小説、戯曲、評論、映像をはじめとして、じつに多方面にわたる三島の表現活動を、それぞれの分野に即しながら多角的かつ総合的に考察し、その表現の独自性、今日的な問題性を明らかにしようとする。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル