戻る

デジタル放送で何が起こるか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル デジタル放送で何が起こるか
著編者等/著者名等 須藤春夫‖編
出版者 大月書店
出版年 2001.5
内容紹介 デジタル化でテレビの何が変わるのか? 革命的とも言えるデジタル技術が、テレビ放送をどのように新しいメディア・コミュニケーションにしていくのか? 最大のメディア利用者である市民の立場から、その意味を探る試み。
種別 図書
タイトル デジタル放送で何が起こるか
タイトルヨミ デジタルホウソウデナニガオコルカ
著編者等/著者名等 須藤春夫‖編
統一著者名 須藤春夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スドウハルオ
出版者 大月書店
出版地 東京
出版年 2001.5
大きさ 195p
件名 テレビ放送 デジタル放送
分類 699,699 699
ISBN 4-272-33039-X
マークNo TRC01024842
タイトルコード 1009910223978
資料番号 005929401
請求記号 699/スト テ
内容細目 <放送デジタル化論>の読み方 デジタル放送を推進する主体はだれか デジタル化政策を支える官民不可視の構造 デジタル時代における放送制度と放送概念の変遷 デジタル放送は視聴者になにをもたらすか デジタル放送ジャーナリズム論 メディアでいま何が起きているか?
内容紹介 デジタル化でテレビの何が変わるのか? 革命的とも言えるデジタル技術が、テレビ放送をどのように新しいメディア・コミュニケーションにしていくのか? 最大のメディア利用者である市民の立場から、その意味を探る試み。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル