宮大工千年の「手と技」
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 宮大工千年の「手と技」 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松浦昭次‖著 |
出版者 | 祥伝社 |
出版年 | 2001.9 |
内容紹介 | 世界に誇る、日本の伝統的な木造建築の技術の素晴らしさと美しさ、そしてそれを支えてきた日本の大工の「手と技」を、文化財専門の宮大工が語る。2000年刊「宮大工千年の知恵」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 宮大工千年の「手と技」 |
---|---|
タイトルヨミ | ミヤダイクセンネンノテトワザ |
サブタイトル | 語りつぎたい、木を生かす日本人の知恵 |
サブタイトルヨミ | カタリツギタイキオイカスニホンジンノチエ |
著編者等/著者名等 | 松浦昭次‖著 |
統一著者名 | 松浦昭次 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツウラショウジ |
出版者 | 祥伝社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2001.9 |
大きさ | 218p |
件名 | 寺院建築 神社建築 文化財保護 宮大工 |
分類 | 521.81,521.81 521.81 |
ISBN | 4-396-61130-7 |
マークNo | TRC000000001040558 |
タイトルコード | 1009910249939 |
資料番号 | 00000000000005981717 |
請求記号 | 521.8/10143 |
内容紹介 | 世界に誇る、日本の伝統的な木造建築の技術の素晴らしさと美しさ、そしてそれを支えてきた日本の大工の「手と技」を、文化財専門の宮大工が語る。2000年刊「宮大工千年の知恵」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |