戻る

理工文化のすすめ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 理工文化のすすめ
著編者等/著者名等 早稲田大学理工学部‖編 ピーター・フランクル‖[ほか述]
出版者 東洋経済新報社
出版年 2002.2
内容紹介 21世紀は「理工文明」から「理工文化」への転換の時代である。ピーター・フランクル、大槻義彦ら著名な早稲田大学教員や学外の著名人を講師にした、早稲田大学理工学部自主挑戦科目「理工文化論」の講義を書籍化。
種別 図書
タイトル 理工文化のすすめ
タイトルヨミ リコウブンカノススメ
サブタイトル 早稲田大学理工学部自主挑戦科目「理工文化論」講義
サブタイトルヨミ ワセダダイガクリコウガクブジシュチョウセンカモクリコウブンカロンコウギ
シリーズ名 早稲田ブックス/
シリーズ名ヨミ ワセダブックス
著編者等/著者名等 早稲田大学理工学部‖編 ピーター・フランクル‖[ほか述]
統一著者名ヨミ Frankl Peter
統一著者名 早稲田大学
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワセダダイガク フランクルピーター
出版者 東洋経済新報社
出版地 東京
出版年 2002.2
大きさ 221p
件名 科学 科学技術 工学
分類 404,404 404
ISBN 4-492-22218-9
マークNo TRC000000002005460
タイトルコード 1009910294540
資料番号 00000000000006046726
請求記号 404/ワセ リ
内容細目 生活の中の数学・英語の数学的勉強法 超能力よりおもしろい科学の神秘 理工学的事実と心理的事実 人工臓器最前線 イノベーションと経済・社会・文化の相関 化学とバイオテクノロジー 建築と都市、そして環境 デザインの開放 日本の科学技術の現状と将来への展望 科学と技術の系譜
内容紹介 21世紀は「理工文明」から「理工文化」への転換の時代である。ピーター・フランクル、大槻義彦ら著名な早稲田大学教員や学外の著名人を講師にした、早稲田大学理工学部自主挑戦科目「理工文化論」の講義を書籍化。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル