二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 7
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 7 7 |
---|---|
出版者 | ドメス出版 |
出版年 | 2002.3 |
内容紹介 | 宗教がもたらした諸民族社会文化の変容を、人類史的な「文明化」の進展という視点を加えることによって、多面的に考え直す。特定の社会文化における諸宗教の重層・対立・共存などの局面を取り上げて、複雑な状況を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 7 7 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキニオケルショミンゾクブンカノデントウトヘンヨウ |
各巻書名 | 宗教と文明化 |
各巻書名ヨミ | シュウキョウ ト ブンメイカ 杉本 良男‖編 |
出版者 | ドメス出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.3 |
大きさ | 362p |
件名 | 文化人類学 |
分類 | 389.08,389.08 389.08 |
ISBN | 4-8107-0569-2 |
マークNo | TRC000000002016939 |
タイトルコード | 1009910311701 |
資料番号 | 00000000000006211189 |
請求記号 | 389/10040/7 |
内容細目 | 宗教と文明化の二〇世紀 都市的文明としてのイスラームと二〇世紀の文明化 イスラームとヨーロッパのはざまのユダヤ教徒 二〇世紀後半のアメリカ宗教 二〇世紀韓国キリスト教の展開 ミッションの遺産 空虚なる法、聖なる暴力 セネガルのイスラームと「市民社会」 「イスラーム復興」のフロンティア 二つの再聖化のゆくえ 現代ウズベキスタンにおけるイスラーム 黄金の本とカレンの文字 インドを文明化するのは誰だ? カナダ・イヌイット社会におけるキリスト教の展開とその諸影響について |
内容紹介 | 宗教がもたらした諸民族社会文化の変容を、人類史的な「文明化」の進展という視点を加えることによって、多面的に考え直す。特定の社会文化における諸宗教の重層・対立・共存などの局面を取り上げて、複雑な状況を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |