芭蕉の方法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 芭蕉の方法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 宮脇真彦‖著 |
出版者 | 角川書店 |
出版年 | 2002.4 |
内容紹介 | 発話者の意図を超えて跳躍する言葉をどう捉えるか。読むことが創作に連なる文芸のありようを説き、芭蕉がどう一座を捌き、完成させていったか、その方法を解明し、発句には見られない人情豊かな芭蕉の連句の世界を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 芭蕉の方法 |
---|---|
タイトルヨミ | バショウノホウホウ |
サブタイトル | 連句というコミュニケーション |
サブタイトルヨミ | レンクトイウコミュニケーション |
シリーズ名 | 角川選書/338 |
シリーズ名ヨミ | カドカワセンショ338 |
著編者等/著者名等 | 宮脇真彦‖著 |
統一著者名 | 宮脇真彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミヤワキマサヒコ |
出版者 | 角川書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.4 |
大きさ | 238p |
件名 | 連句 松尾 芭蕉 |
分類 | 911.32,911.32 911.32 |
ISBN | 4-04-703338-3 |
マークNo | TRC000000002022629 |
タイトルコード | 1009910319566 |
資料番号 | 00000000000006797815 |
請求記号 | 911.32/10039 |
内容紹介 | 発話者の意図を超えて跳躍する言葉をどう捉えるか。読むことが創作に連なる文芸のありようを説き、芭蕉がどう一座を捌き、完成させていったか、その方法を解明し、発句には見られない人情豊かな芭蕉の連句の世界を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |