日本人の足跡 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本人の足跡 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 産経新聞「日本人の足跡」取材班‖著 |
出版者 | 産経新聞ニュースサービス 扶桑社(発売) |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 激動の時代に真っ正面から向き合った日本人たち、その等身大の息づかいを伝える「希望」と「力」を求めた追体験紀行。3巻では、田内千鶴子、にっぽん音吉、和田勇などを取り上げる。『産経新聞』連載の単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本人の足跡 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジンノソクセキ |
サブタイトル | 世紀を超えた「絆」求めて |
サブタイトルヨミ | セイキオコエタキズナモトメテ |
著編者等/著者名等 | 産経新聞「日本人の足跡」取材班‖著 |
統一著者名 | サンケイ新聞社 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サンケイシンブンシャ |
出版者 | 産経新聞ニュースサービス 扶桑社(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 661p |
件名 | 伝記-日本 |
分類 | 281.04,281.04 281.04 |
ISBN | 4-594-03492-6 |
マークNo | TRC000000002022909 |
タイトルコード | 1009910319846 |
資料番号 | 00000000000006069868 |
請求記号 | 281.04/10167/3 |
内容細目 | 異種格闘一千戦・前田光世 ヴィオロンのためいき・上田敏 ベルリン・フィル指揮した夭折の天才・貴志康一 世界の辺境探検・侯爵鳥類学者・蜂須賀正氏 日韓の懸け橋・木浦の母・田内千鶴子 東京オリンピックを呼んだ男・和田勇 ドイツで健筆・国際ジャーナリスト・玉井喜作 日本のシュバイツァー・宮崎松記 全米日系人の「窓」・寺沢国子 ドイツ・ブリーツェンの医師・肥沼信次 漂流民帰還に力尽くす・にっぽん音吉 近代日本の女流作家・田村俊子 ドイツ皇帝絶賛のオルガン発明者・田中正平 宝塚歌劇・レビューの王様・白井鉄造 ハリウッドの怪優・上山草人 雪と氷の科学者・中谷宇吉郎 米国禅のパイオニア・千崎如幻 茶業近代化の功労者・多田元吉 台湾出身の元日本兵・中村輝夫 |
内容紹介 | 激動の時代に真っ正面から向き合った日本人たち、その等身大の息づかいを伝える「希望」と「力」を求めた追体験紀行。3巻では、田内千鶴子、にっぽん音吉、和田勇などを取り上げる。『産経新聞』連載の単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |