導入としての現象学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 導入としての現象学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ハンス・フリードリッヒ・フルダ‖著 久保陽一‖訳 高山守‖訳 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2002.5 |
| 内容紹介 | ヘーゲル「精神現象学」の形成過程を精緻に辿りつつ「エンツュクロペディー」の体系(論理学-自然哲学-精神哲学)への導入としての要素を分析し、体系構想に位置づける。ドイツ哲学界に一大論争を巻き起こした問題の書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 導入としての現象学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウニュウトシテノゲンショウガク |
| シリーズ名 | 叢書・ウニベルシタス 739 |
| シリーズ名ヨミ | ソウショウニベルシタス 739 |
| 著編者等/著者名等 | ハンス・フリードリッヒ・フルダ‖著 久保陽一‖訳 高山守‖訳 |
| 統一著者名ヨミ | Fulda Hans Friedrich |
| 統一著者名 | 久保陽一 高山守 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルダハンス・フリードリッヒ クボヨウイチ タカヤママモル |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.5 |
| 大きさ | 445p |
| 件名 | 精神現象学 |
| 分類 | 134.4,134.4 134.4 |
| ISBN | 4-588-00739-4 |
| マークNo | TRC02026447 |
| タイトルコード | 1009910325357 |
| 資料番号 | 008246084 |
| 請求記号 | 134.4/10024 |
| 一般注記 | 原タイトル:Das Problem einer Einleitung in Hegels Wissenschaft der Logik 原著第2版の翻訳 |
| 内容紹介 | ヘーゲル「精神現象学」の形成過程を精緻に辿りつつ「エンツュクロペディー」の体系(論理学-自然哲学-精神哲学)への導入としての要素を分析し、体系構想に位置づける。ドイツ哲学界に一大論争を巻き起こした問題の書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03KB0 |
