日本語は進化する
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本語は進化する |
---|---|
著編者等/著者名等 | 加賀野井秀一‖著 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 明治初期、日本語は様々な文体に四分五裂していた。翻訳を通して欧文の理論性を導入した森田思軒、漢語的決まり文句を排し、言文一致運動を追求した二葉亭四迷…。西欧語と異なる日本語の独自性を探る「日本語論」決定版。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本語は進化する |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴワシンカスル |
サブタイトル | 情意表現から論理表現へ |
サブタイトルヨミ | ジョウイヒョウゲンカラロンリヒョウゲンエ |
シリーズ名 | NHKブックス/941 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーブックス941 |
著編者等/著者名等 | 加賀野井秀一‖著 |
統一著者名 | 加賀野井秀一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カガノイシュウイチ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 245p |
件名 | 日本語-歴史 翻訳-歴史 |
分類 | 810.26,810.26 810.2 |
ISBN | 4-14-001941-7 |
マークNo | TRC02026527 |
タイトルコード | 1009910325437 |
資料番号 | 006053722 |
請求記号 | 810.26/カカ ニ |
内容紹介 | 明治初期、日本語は様々な文体に四分五裂していた。翻訳を通して欧文の理論性を導入した森田思軒、漢語的決まり文句を排し、言文一致運動を追求した二葉亭四迷…。西欧語と異なる日本語の独自性を探る「日本語論」決定版。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |