図書館・図書館学の発展
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 図書館・図書館学の発展 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 日本図書館研究会『図書館界』編集委員会‖編集 |
出版者 | 日本図書館研究会 日本図書館協会(発売) |
出版年 | 2002.5 |
内容紹介 | 「図書館づくりと市民参加」「図書館と法」「図書館と知的自由」など社会変化にともなうテーマのほか、図書館や図書館学の分野での実践活動や研究成果に関する論文を収録。『図書館界』300号特集記事に加筆。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 図書館・図書館学の発展 |
---|---|
タイトルヨミ | トショカントショカンガクノハッテン |
サブタイトル | 21世紀を拓く |
サブタイトルヨミ | ニジュウイッセイキオヒラク |
著編者等/著者名等 | 日本図書館研究会『図書館界』編集委員会‖編集 |
統一著者名 | 日本図書館研究会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニホントショカンケンキュウカイ |
出版者 | 日本図書館研究会 日本図書館協会(発売) |
出版地 | 大阪 東京 |
出版年 | 2002.5 |
大きさ | 267p |
件名 | 図書館 図書館情報学 |
分類 | 010.4,010.4 010.4 |
ISBN | 4-9309-9215-X |
マークNo | TRC000000002030392 |
タイトルコード | 1009910331281 |
資料番号 | 00000000000006086342 |
請求記号 | 010.4/10026 |
内容細目 | 図書館づくりと市民参加 1990年代のアメリカの図書館と知的自由 図書館と知的自由 公共図書館 学校図書館 大学図書館の課題 国立国会図書館 これからの専門図書館に求められるもの 図書館財政 図書館建築と施設計画 公立図書館職員論 養成と研修 90年代の貸出し論 学術情報流通の変容と大学図書館 情報リテラシーと利用教育 児童・ヤングアダルトサービスの動向と課題 公立図書館図書選択論の理論的発展 ネットワーク情報資源 資料保存 図書館と著作権 書誌情報とその標準化 資料の主題検索 学会の動向と展望 図書館と法 |
内容紹介 | 「図書館づくりと市民参加」「図書館と法」「図書館と知的自由」など社会変化にともなうテーマのほか、図書館や図書館学の分野での実践活動や研究成果に関する論文を収録。『図書館界』300号特集記事に加筆。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |