戻る

21世紀の方言学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 21世紀の方言学
著編者等/著者名等 日本方言研究会‖編
出版者 国書刊行会
出版年 2002.6
内容紹介 現代の方言研究が抱える問題を明らかにし、今後の研究方向を示す先進的研究論文や示唆的な提言を渉猟、新時代の方言研究方法を探る意欲的論文と諸提言を収載する。
種別 図書
タイトル 21世紀の方言学
タイトルヨミ ニジュウイッセイキノホウゲンガク
著編者等/著者名等 日本方言研究会‖編
統一著者名 日本方言研究会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンホウゲンケンキュウカイ
出版者 国書刊行会
出版地 東京
出版年 2002.6
大きさ 434p
件名 日本語-方言
分類 818,818 818
ISBN 4-336-04395-7
マークNo TRC000000002033640
タイトルコード 1009910336073
資料番号 00000000000006918825
請求記号 818/10021
内容細目 日本方言学と「日本方言研究会」発足の事情 沖縄地方からの提言 21世紀の方言語彙 方言学の功罪 方言学のパースペクティブ 方言区画論の再生 記述方言学 比較方言学 方言地理学の再生 社会言語学 方言学の学際的性格 民俗学から方言学へ 社会学から方言学へ 海外の方言学から学ぶ イントネーションの方言学 周縁的な要素の方言学 「若者言葉」の方言学 言語行動の方言学 談話の方言学 ポライトネスの方言学 気づかない方言の方言学 人間不在の方言学からの脱皮 方言学の社会的貢献 国語政策と方言学 学校教育と方言学 医療・福祉と方言学 情報化時代の方言研究 プライバシーと方言研究 方言調査データの保存と活用 方言研究文献の保存と活用 コンピュータと方言研究 北海道からの提言 東北地方からの提言 関東地方からの提言 中部地方からの提言 北陸地方からの提言 近畿地方からの提言 中国地方からの提言 四国地方からの提言 九州地方からの提言 方言の危機と方言学
内容紹介 現代の方言研究が抱える問題を明らかにし、今後の研究方向を示す先進的研究論文や示唆的な提言を渉猟、新時代の方言研究方法を探る意欲的論文と諸提言を収載する。
種別 図書
配架場所 034F0

新しいMY SHOSHOのタイトル