美学事始
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 美学事始 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 神林恒道‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2002.9 |
内容紹介 | 明治初期、西洋の写実主義の絵画に魅せられ、西洋文明一辺倒もあって、日本美術は省られなかったが、フェノロサの来日により、古仏が見直され、日本美術への回帰・評価が高まる。日本美学の黎明期を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 美学事始 |
---|---|
タイトルヨミ | ビガクコトハジメ |
サブタイトル | 芸術学の日本近代 |
サブタイトルヨミ | ゲイジュツガクノニホンキンダイ |
著編者等/著者名等 | 神林恒道‖著 |
統一著者名 | 神林恒道 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カンバヤシツネミチ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.9 |
大きさ | 251,4p |
件名 | 美学-歴史 |
分類 | 701.1,701.1 701.1 |
ISBN | 4-326-85181-3 |
マークNo | TRC02047498 |
タイトルコード | 1009910358357 |
資料番号 | 006295232 |
請求記号 | 701.1/カン ヒ |
内容紹介 | 明治初期、西洋の写実主義の絵画に魅せられ、西洋文明一辺倒もあって、日本美術は省られなかったが、フェノロサの来日により、古仏が見直され、日本美術への回帰・評価が高まる。日本美学の黎明期を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |