九鬼周造の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 九鬼周造の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂部恵‖編 藤田正勝‖編 鷲田清一‖編 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | 2002.10 |
内容紹介 | 豊かな詩情と緻密な分析力-いま、九鬼周造から学ぶこととは何か。西洋の哲学に学び、日本と西洋、哲学と詩歌への掛け橋を構想した九鬼の意気込みと独自の方法を再考察し、彼の思考を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 九鬼周造の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | クキシュウゾウノセカイ |
著編者等/著者名等 | 坂部恵‖編 藤田正勝‖編 鷲田清一‖編 |
統一著者名 | 坂部恵 藤田正勝 鷲田清一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカベメグミ フジタマサカツ ワシダキヨカズ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2002.10 |
大きさ | 281p |
件名 | 九鬼 周造 |
分類 | 121.6,121.6 121.6 |
ISBN | 4-623-03648-0 |
マークNo | TRC000000002050817 |
タイトルコード | 1009910363576 |
資料番号 | 00000000000006296016 |
請求記号 | 121.6/10050 |
内容細目 | 九鬼周造の魅力 思考の調性について 時間と永遠 偶然性と言語 シェリングと九鬼周造 無窮の近迫 九鬼とフランス哲学 偶然性の問題 テクストとしての偶然性 『「いき」の構造』再考 |
内容紹介 | 豊かな詩情と緻密な分析力-いま、九鬼周造から学ぶこととは何か。西洋の哲学に学び、日本と西洋、哲学と詩歌への掛け橋を構想した九鬼の意気込みと独自の方法を再考察し、彼の思考を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |