戻る

茶室を読む

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 茶室を読む
著編者等/著者名等 中村昌生‖著
出版者 淡交社
出版年 2002.10
内容紹介 茶室を理想の空間とするために、古来茶匠は構成・用材に至るまで数々の工夫をめぐらしてきた。紹鷗や利休、宗旦ら各時代の茶匠がかかわった茶室にその創意と工夫をたずね、現代の茶室や建築に生かすべき知恵を学ぶ。
種別 図書
コレクション
タイトル 茶室を読む
タイトルヨミ チャシツオヨム
サブタイトル 茶匠の工夫と創造
サブタイトルヨミ チャショウノクフウトソウゾウ
シリーズ名 裏千家学園公開講座/
シリーズ名ヨミ ウラセンケガクエンコウカイコウザ
著編者等/著者名等 中村昌生‖著
統一著者名 中村昌生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカムラマサオ
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年 2002.10
大きさ 190p
件名 茶室
分類 791.6,791.6 791.6
ISBN 4-473-01942-X
マークNo TRC000000002051226
タイトルコード 1009910363964
資料番号 00000000000006298731
請求記号 791.6/10021
内容紹介 茶室を理想の空間とするために、古来茶匠は構成・用材に至るまで数々の工夫をめぐらしてきた。紹鷗や利休、宗旦ら各時代の茶匠がかかわった茶室にその創意と工夫をたずね、現代の茶室や建築に生かすべき知恵を学ぶ。
種別 図書
コレクション
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル