日本と韓国 茶の文化考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本と韓国 茶の文化考 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長野覚‖編 権兌遠‖編 |
出版者 | 海鳥社 |
出版年 | 2002.11 |
内容紹介 | 8世紀に唐・新羅から日本に伝わったお茶は、山岳信仰と結びつき、薬用として重んじられた。日本で成立した「侘び茶」の世界と、韓国の今に伝わる「茶礼」を、歴史と風土をもとに考察。日本最初の茶書「喫茶養生記」を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本と韓国 茶の文化考 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホントカンコクチャノブンカコウ |
サブタイトル | 日韓文化交流セミナー お茶をめぐる差異と同一性 |
サブタイトルヨミ | ニッカンブンカコウリュウセミナー オチャオメグルサイトドウイツセイ |
著編者等/著者名等 | 長野覚‖編 権兌遠‖編 |
統一著者名 | 長野覚 権兌遠 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナガノタダシ クォンテウォン |
出版者 | 海鳥社 |
出版地 | 福岡 |
出版年 | 2002.11 |
大きさ | 130p |
件名 | 茶-歴史 茶道-歴史 |
分類 | 383.889,383.889 383.8 |
ISBN | 4-87415-416-6 |
マークNo | TRC000000002055358 |
タイトルコード | 1009910369212 |
資料番号 | 00000000000006214258 |
請求記号 | 383.88/10026 |
内容細目 | 韓日文化交流の道 韓国茶文化と茶礼 喫茶養生記 日本の茶道文化と心 日本の山岳信仰と茶 韓国の茶器 |
内容紹介 | 8世紀に唐・新羅から日本に伝わったお茶は、山岳信仰と結びつき、薬用として重んじられた。日本で成立した「侘び茶」の世界と、韓国の今に伝わる「茶礼」を、歴史と風土をもとに考察。日本最初の茶書「喫茶養生記」を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |