野生生物と地域社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 野生生物と地域社会 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 秋道智弥‖編 |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 内容紹介 | 日本の野生生物と地域の人々とのかかわりについて、国内3カ所における実地の調査研究をふまえて構成した論集。野生生物が地域の中でどのような理由で絶滅し、危機的な情況に陥ったのか考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | 野生生物と地域社会 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤセイセイブツトチイキシャカイ |
| サブタイトル | 日本の自然とくらしはどうかわったか |
| サブタイトルヨミ | ニホンノシゼントクラシワドウカワッタカ |
| 著編者等/著者名等 | 秋道智弥‖編 |
| 統一著者名 | 秋道智弥 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アキミチトモヤ |
| 出版者 | 昭和堂 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2002.12 |
| 大きさ | 300,5p |
| 件名 | 自然保護 動物-保護 植物-保護 |
| 分類 | 519.81,519.81 519.81 |
| ISBN | 4-8122-0232-9 |
| マークNo | TRC000000002056888 |
| タイトルコード | 1009910371164 |
| 資料番号 | 00000000000006305817 |
| 請求記号 | 519.81/10020 |
| 内容細目 | 日本の野生生物と地域社会 日本の野生生物の未来を語る 奄美の渚 イシイルカの生活と海洋汚染 蘇れリュウキュウアユ! 大槌川水系におけるイトヨの保全 神通川流域における魚名の地域名称 豊岡のコウノトリ 奄美の植物世界と人々 越中立山山麓の穴熊狩り 東アジアにおける山菜の利用と保全 自然と共生するまちづくり 世界遺産と山村 亜熱帯の生きた博物館 陸中のタチアマモ |
| 内容紹介 | 日本の野生生物と地域の人々とのかかわりについて、国内3カ所における実地の調査研究をふまえて構成した論集。野生生物が地域の中でどのような理由で絶滅し、危機的な情況に陥ったのか考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034B0 |
