「生と死の教育」の実践
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「生と死の教育」の実践 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 古田晴彦‖著 |
| 出版者 | 清水書院 |
| 出版年 | 2002.11 |
| 内容紹介 | 新しい学習指導要領で大きな課題とされている「生きる力」。すでに多くの学校で様々な実践が始まっている。高校1年生対象に、自らの妻の死という経験をふまえて「生と死の教育」に取り組んだ、著者の実践報告などをまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「生と死の教育」の実践 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイトシノキョウイクノジッセン |
| サブタイトル | 兵庫・生と死を考える会のカリキュラムを中心に |
| サブタイトルヨミ | ヒョウゴセイトシオカンガエルカイノカリキュラムオチュウシンニ |
| 著編者等/著者名等 | 古田晴彦‖著 |
| 統一著者名 | 古田晴彦 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フルタハルヒコ |
| 出版者 | 清水書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2002.11 |
| 大きさ | 154p |
| 件名 | 社会科 総合学習 生と死 |
| 分類 | 375.314,375.314 375.314 |
| ISBN | 4-389-43051-3 |
| マークNo | TRC000000002061832 |
| タイトルコード | 1009910378028 |
| 資料番号 | 00000000000007924178 |
| 請求記号 | 375.3/10098 |
| 内容紹介 | 新しい学習指導要領で大きな課題とされている「生きる力」。すでに多くの学校で様々な実践が始まっている。高校1年生対象に、自らの妻の死という経験をふまえて「生と死の教育」に取り組んだ、著者の実践報告などをまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
