戻る

鍋島後期の作風を観る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 鍋島後期の作風を観る
著編者等/著者名等 小木一良‖著
出版者 創樹社美術出版
出版年 2002.11
内容紹介 鍋島後期の作品について体系的にまとめた一冊。十八世紀中葉期、元文時代以降の作品について、紀年在銘箱入品と、安永三年献上品に近いと考えられる作品類を基柱として、その間々を埋める手法で編年する。
種別 図書
コレクション
タイトル 鍋島後期の作風を観る
タイトルヨミ ナベシマコウキノサクフウオミル
サブタイトル 元文時代から慶応時代まで 1736〜1868
サブタイトルヨミ ゲンブンジダイカラケイオウジダイマデ センナナヒャクサンジュウロクセンハッピャクロクジュウハチ
著編者等/著者名等 小木一良‖著
統一著者名 小木一良
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オギイチロウ
出版者 創樹社美術出版
出版地 東京
出版年 2002.11
大きさ 233p
件名 陶磁器-日本
分類 751.1,751.1 751.1
ISBN 4-7876-0050-8
マークNo TRC02061846
タイトルコード 1009910378041
資料番号 006367304
請求記号 751.1/オキ ナ
内容紹介 鍋島後期の作品について体系的にまとめた一冊。十八世紀中葉期、元文時代以降の作品について、紀年在銘箱入品と、安永三年献上品に近いと考えられる作品類を基柱として、その間々を埋める手法で編年する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EH0

新しいMY SHOSHOのタイトル