女の書
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 女の書 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飯島太千雄‖著 |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版年 | 2002.12 |
内容紹介 | 書から何が見えるか。日本仏教黎明期の尼僧の存在の大きさの主張、万葉集時代のかなは女性が作ったとする新説…。書に表わされた女の美学と女の文化、そして紙背に隠された女の性と歴史を解きあかす。浪漫に満ちた女の文化論。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 女の書 |
---|---|
タイトルヨミ | オンナノショ |
著編者等/著者名等 | 飯島太千雄‖著 |
統一著者名 | 飯島太千雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イイジマタチオ |
出版者 | 日本放送出版協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2002.12 |
大きさ | 222p |
件名 | 書道-日本 女性-歴史 |
分類 | 728.21,728.21 728.21 |
ISBN | 4-14-080745-8 |
マークNo | TRC02062534 |
タイトルコード | 1009910379632 |
資料番号 | 006213722 |
請求記号 | 728.21/イイ オ |
内容紹介 | 書から何が見えるか。日本仏教黎明期の尼僧の存在の大きさの主張、万葉集時代のかなは女性が作ったとする新説…。書に表わされた女の美学と女の文化、そして紙背に隠された女の性と歴史を解きあかす。浪漫に満ちた女の文化論。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EN0 |