五郎治殿御始末
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 五郎治殿御始末 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 浅田次郎‖著 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 内容紹介 | 武士という職業が消えた-。五郎治は始末屋であった。藩の始末をし、家の始末をし、ついにはおのれの身の始末もした。明治維新の大失業にも、みずからの誇りを貫いた侍たちの物語。『旅行読売』『中央公論』掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 五郎治殿御始末 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴロウジドノオシマツ |
| 著編者等/著者名等 | 浅田次郎‖著 |
| 統一著者名 | 浅田次郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アサダジロウ |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 大きさ | 231p |
| 分類 | 913.6,913.6 913.6 |
| ISBN | 4-12-003351-1 |
| マークNo | TRC03002237 |
| タイトルコード | 1009910384798 |
| 資料番号 | 006212617 |
| 請求記号 | 913.6/アサ コ |
| 内容注記 | 内容:椿寺まで 箱館証文 西を向く侍 遠い砲音 柘榴坂の仇討 五郎治殿御始末 |
| 内容細目 | 椿寺まで 箱館証文 五郎治殿御始末 遠い砲音 柘榴坂の仇討 西を向く侍 |
| 内容紹介 | 武士という職業が消えた-。五郎治は始末屋であった。藩の始末をし、家の始末をし、ついにはおのれの身の始末もした。明治維新の大失業にも、みずからの誇りを貫いた侍たちの物語。『旅行読売』『中央公論』掲載。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03DB0 |
