ことばの発達と認知の心理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ことばの発達と認知の心理学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鹿取廣人‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 内容紹介 | 子供が話すのには何が必要か?-ものを「みる」能力(知覚・認知発達)と、人とコミュニケーションできる能力とが組み合わさる発達のすじみちを解説。言語治療の現場や言語聴覚士をめざす人に必要な心理学をわかりやすく示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ことばの発達と認知の心理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバノハッタツトニンチノシンリガク |
| 著編者等/著者名等 | 鹿取廣人‖著 |
| 統一著者名 | 鹿取広人 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カトリヒロト |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2003.1 |
| 大きさ | 5,252p |
| 件名 | 言語発達 認知 知覚 |
| 分類 | 141.33,141.33 141.33 |
| ISBN | 4-13-012039-5 |
| マークNo | TRC000000003004990 |
| タイトルコード | 1009910389918 |
| 資料番号 | 00000000000006220446 |
| 請求記号 | 141.3/10011 |
| 内容紹介 | 子供が話すのには何が必要か?-ものを「みる」能力(知覚・認知発達)と、人とコミュニケーションできる能力とが組み合わさる発達のすじみちを解説。言語治療の現場や言語聴覚士をめざす人に必要な心理学をわかりやすく示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034E0 |
