戻る

地球の水危機

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地球の水危機
著編者等/著者名等 高橋裕‖編著
出版者 山海堂
出版年 2003.2
内容紹介 河川行政の中枢に居る人々と河川行政に批判的と目される人々が、同じテーブルにつき議論したシンポジウム「グローバル時代を迎える水と河川」。その記録の一部と、参加者からの評価・感想をまとめる。
種別 図書
タイトル 地球の水危機
タイトルヨミ チキュウノミズキキ
サブタイトル 日本はどうする
サブタイトルヨミ ニホンワドウスル
著編者等/著者名等 高橋裕‖編著
統一著者名 高橋裕
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タカハシユタカ
出版者 山海堂
出版地 東京
出版年 2003.2
大きさ 313p
件名 水資源
分類 517.04,517.04 517.04
ISBN 4-381-01601-7
マークNo TRC000000003009832
タイトルコード 1009910400383
資料番号 00000000000006287791
請求記号 517/10032
内容細目 二十一世紀の日本の川と水ヴィジョン試案 河川における専門性と非専門性 地球の水危機 地球の水危機に立ち向かう国際社会 水の国際紛争 地球の水危機と日本 二十一世紀への水の地球的展望と日本の役割 アジア太平洋地域の水問題における日本の役割 新しい河川事業の方向 治水・水資源から水循環・水危機 水問題に関する具体的な議論に向けて 「ドナウの旅人」する 「川らしい川」を取り戻すために グローバル国際シンポジウムに参加して 流域マネージメント 地球規模水循環変動予測へのチャレンジCEOP 農業用水の今後の動向と水循環 二十一世紀の河川行政は変わりうるか? 二十一世紀の河川行政に求められるもの 吉野川について 川と水の近代 「近代治水」と「氾濫方式」 ソフト・テクノロジーによる国際貢献の可能性 「資源」という名の“ヌエ”たるかたち わが国の治水・水資源・河川環境の変革
内容紹介 河川行政の中枢に居る人々と河川行政に批判的と目される人々が、同じテーブルにつき議論したシンポジウム「グローバル時代を迎える水と河川」。その記録の一部と、参加者からの評価・感想をまとめる。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル